ヘアスタイルの持ち✕チョップとブラントの使い分け

query_builder 2021/07/06
豆知識
4446409_s

先日、毛先をスカスカに梳いた状態で新規のお客様が来られました。その方は毎月カットしているらしいですが、なるほどこれだけスカスカに梳いていたらそうなることは納得できる。


ヘアスタイルの持ちとは

例えば、段の入っていないロングヘアの人は2,3ヶ月髪を切らなくても平気です。それはシルエットがまったく変わらないからです。量は増えるといっても、一度梳いた部分はずっと少ないままなので実際は根本の伸びた部分が多いだけで、しかし根本は梳けないので実は切るところがない。ではこのロングの人が切るのはいつかというと、毛先がまばらになったらです。半年とか経つとさすがに毛先の伸び率に差が生まれ、ばらつきがでるので切るほうが見た目がキレイになります。

何が言いたいかというと、毛先がばらつきがでるので切る必要があるので、毛先がばらつかなければ量を少なくしたいとかヘアスタイルを変えたいとかなければ月1で切る必要はないということです。なのに毛先を必要以上に軽くするのはお客様に対して誠実ではないと思ってしまう。

カウンセリングをするとそのお客様はたくさん梳いて欲しいと思っている人ではなかった。

カット

チョップとブラント

美容師の中には基本、チョップカットで切る人がいる。チョップカットとは毛先をギザギザに切る技法です。技術の一つであり、使い分けることができれば様々なヘアデザインを作れます。チョップカットは毛先の馴染みが良いのですが、毛先をまばらに切ることにもなるので丁寧にしないとヘアスタイルの持ちを悪くしてしまいます。今回のお客様はまさにそれでした。

お客様はチョップカット(ギザギザに切る)とブラントカット(真っ直ぐ切る)の違いや、メリット・デメリットを知っている人は少ない。なので基本的に毛先の切り方は美容師が勝手に決めていることが多いと思う。ヘアスタイルの持ちにおいて、チョップカットよりブラントカットが適していると思うので、美容院に行く周期と、お客様が求めているヘアデザインをちゃんと説明した上で使い分けをしないと自己満足な仕事になってしまわないだろうか。

上手い人がやればチョップカットでも持ちは悪くならないし、ブラントカットでも毛先が馴染むようにできるのですが、技術不足のせいでお客様が自分の髪質を攻める結果になってしまったり、思ったヘアスタイルと違う仕上がりになってしまったり、残念な気持ちになってしまいます。

カット2

まとめ

スタイリストはある程度の経験を積むと、どんなことでもぱっとできるようになります。あとは、その精度を上げる作業が辞めるまで続くだけです。なので僕も精度を上げている最中です。
ある程度できるようになって、満足して、精度を上げることをしなかったり、出来ていると思ってそれ以上を求めなくなるのは、できないのと同じになってしまいます。




----------------------------------------------------------------------

髪質改善美容院


「美容室ancre]

住所:広島県広島市中区猫屋町3-11 中脇ビル201

電話番号:082-208-1221


【営業時間】8:30~18:00

※最終受付はカット17:00まで、カラーやパーマは16:00まで


【定休日】月曜日


【電話番号】082-208-1221

※電話予約ももちろんOK!


▼ネット予約はこちら▼

ホットペッパービューティー↓↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000396487/


【人気メニュー】

・高濃度髪質改善トリートメント/¥12,100~

・ネオメテオストレート/¥27,5000~

・髪質改善カラー+カット/¥18,150~

・シルキーストレート+髪質改善カラー+カット/¥37,950~


全メニューはこちら▶︎ https://hairiroiro.com/menu/


▼お客様からの口コミ▼

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000396487/review/


▼ヘアカタログ▼

https://hairiroiro.com/gallery/?tag[gallery][]=%E3%83%98%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB


▼取扱商品について▼

https://hairiroiro.com/gallery/?tag[gallery][]=%E5%95%86%E5%93%81


▼このようなお客様に支持されています

☑︎ダメージに悩んでいる方

☑︎エイジングを気にしている方

☑︎ダメージさせたくない方

☑︎カウンセリングをしっかりして欲しい方

☑︎ツヤツヤな髪になりたい方

☑︎キレイに髪を伸ばしていきたい方

☑︎朝早くから美容院に行きたい方


▼インスタグラム▼

https://www.instagram.com/hiroshima_ancre/


▼公式ライン▼

https://lin.ee/mzglJzP

※ラインで予約もできます


----------------------------------------------------------------------